ぷちしゃむ

イラストや語学のの勉強などの記録メインです。その他日常など雑多。

人体練習の軌跡。

こんにちは。お絵描き系の記事を強化しようと思った…というかいつかやってみたいと思っていたことがあるのでブログ記事にしてみようと思いました。

 

(メイキングやるって言いましたけどやる気スイッチがオフになってしまったので今日は過去絵でなんとかやっていく感じです。)

 

なんか長くなってしまったのでたたんでおきます。

 

 

【 はじめに】

いつも人体練習の絵をいつかあげたいなーと思っていたのですがなかなか納得のいくクオリティに描くことができませんでした。完成した絵を見てもなんか違う…。

人体練習を始めたのは今から6年くらい前(2014年くらいの頃)ですかね。絵を描き始めた頃はそんなに絵がうまくならなくても楽しければいいやとかそんなことを考えてただ描きたい絵をひたすらに描いていただけでした。ですが…恐らく東京で同人活動を始めて(最初に参加した東京イベントは2012年頃でした)しばらくして色んな方と交流したりしていくうちにやっぱりうまくなりたい!と思い始めたのです。絵が下手だから虐げられるんだろう(今思えば全く虐げられてもいなかったのですが)などと被害妄想を抱くようにもなりましたし…。

よく言ってるのですが以前は絵は下手だけど面白いって言われることを目標にしてましたが最近では現状に満足することなく頑張りたいなどと思うようになりました。

 

…色々と話すと長くなりそうなので本題に行きます。

 

今まで練習したファイル

f:id:airyuka:20200112174249j:plain

 

6年前から今日までで練習した絵をファイリングしたリングファイルこんなに溜まりました!!始めた頃は毎日やってましたが今はサボりがちです…。1週間に2、3回やればいい方かも…。(1か月間、まったくやらないときもありました)

今はこの写真のオレンジのファイルにだいたい半分くらいまでファイリングしてますね。だいたいの数ですが1ファイルに200枚くらいファイリングされてますので全部で1100枚くらいありますね…。だいたい1枚に6体くらい描いてますので6000体くらいは描いてるのかな…。実際数にしてみるとすごいなって思いました。まあ…上手い人はもっと描いてるんだろうけど。

 

では次は中身を少し晒してみようと思います。(スマホで撮影した鉛筆画なので影が入ってたり薄かったりして見づらかったらすみません…少しでも見やすいように一応加工はしてます)

 

【人体のドローイング】

f:id:airyuka:20200112174818j:plain最初のファイル

これが始めた頃のスケッチです。

言い忘れてたのでどうすれば絵を描くのがうまくなるのだろう?と思って絵の上達法とググったら色々出てくるのですがポーズマニアックスというサイトがあって、たくさんの人体をお手本に描けるということで最初はそこ30秒ドローイングやってたのですが、それだと全然描けなくて上達する気がしなかったのでランダムポーズで練習することにしました。

こうして見返すと最初の頃はなんかのっぺりしてますね。

f:id:airyuka:20200112175210j:plainファイル2

 

2つ目のファイルに入った頃のスケッチです。少し体のラインをとらえることが出来るようになったかなーと思います。

 

f:id:airyuka:20200112175430j:plainファイル3

3つ目のファイル。あまり進歩がないですね。

 

f:id:airyuka:20200112175504j:plainファイル4

4つ目。これもあまり進歩がない。

 

f:id:airyuka:20200112175543j:plain

ファイル4の模写絵

4つ目のファイルにファイリングされてた模写絵ですが…。今から見てもしっかり描けてる割に人体のスケッチは下手だなと思っていたような気がします。

 

f:id:airyuka:20200112175701j:plain

ファイル5

5つ目です。

ここにきてやっと少し成果が見られるようになった気がしますがポーズによっては気分によって出来不出来が激しくて…まだ描けるようになったとは言えない感じです。

 

f:id:airyuka:20200112175823j:plain

ファイル5の模写絵

こちらは5つ目のファイルにファイリングされてました。着衣の絵は服のしわを描けるようにするためにたまに描いてました。

 

ファイル6 

6つ目のファイルに入って…(6つ目に入ったのはだいたい2019年くらいからだったと思います)色んなサイトをめぐっていてひっかかっていたのが「輪郭線を捉えるだけで立体で人体を把握できてない」という…文章でしたが自分はそれは出来てると思い込んでいたのですがここにきてようやく出来てないなと気がついたのでまた少し支部の講座などで勉強しました。

練習方法【立方体】

f:id:airyuka:20200112180206p:plain

そこで出会ったのが人体に立方体を当てはめるという方法でした。(へたくそですみません)これを考えるようになってからの6つ目のファイルのスケッチがこれです。

f:id:airyuka:20200112180313j:plain

だいぶ立体で捉えることができるようになったと思います。(追記:立方体を当てはめることと人体のパーツを分けることを考えるようになりました)この絵は実は結構最近のものですね…。(日付とか記録してないので記録しておくべきだなと思ったのですが、自分の性格上、今後もしないだろうなと思います)

立体を捉える目が少し育ちましたがポーズによっては立体が想像しにくいポーズがでてきました…。あと自由自在に描けないというレベルでずっと止まってしまうような気がしてきた…ので…。また検索、検索ゥ!

 

練習方法【骨人形】

f:id:airyuka:20200112180625p:plain

辿り着いたのは今度は骨人形でした。

まずはこの骨人形をお手本を見ないで描けるようにする…ところから始まりましたが割とすぐに描けるようになりました。 

現在(2020年1月)のドローイング

f:id:airyuka:20200112180728j:plain

骨人形を描いてから肉付けすることでこんな感じになりました!!やったね!!今まで描きにくいポーズや思ったように描けないポーズも描けるようになりました!!!

f:id:airyuka:20200112180858j:plain

そしてこちらが昨日(2020年1月11日)描いたものです。

骨人形にたどり着くまでは本当に…思うように描けなくて練習が苦痛だったのですが最近は練習も楽しくなりました!

また色々と探して出来るだけ独学で頑張っていこうと思ってます!

 

【番外(マッチョ)編】

1つ目のファイル

f:id:airyuka:20200112181122j:plain

3つ目

f:id:airyuka:20200112181149j:plain

4つ目

f:id:airyuka:20200112181203j:plain

5つ目

f:id:airyuka:20200112181214j:plain

マッチョ…昔は本当に苦手でした…。今はフラッシュとPCの関係でポーマニ使えなくなってしまったのでマッチョの練習してないのですがマッチョもだいぶ描けるようになってきたのではないかと…。

具体的にこの練習でどれくらい画力に差が出たのか…というと。

【比較】過去絵と現在

過去絵1

f:id:airyuka:20200112181525p:plain

↑2014年の終わりくらいの頃のイラストです。

 

現在1

f:id:airyuka:20200112181601p:plain

↑こちらは以前、当ブログのヘッダーにもなってました。2019年の8月ごろ描いた絵です。

過去絵は体があまり入ってないのですが似たような構図のものにしてみました。

いかがでしょうか??

 

せっかくなので似たような構図で体が入っているものも。

過去絵2

f:id:airyuka:20200112182156j:plain

↑2016年頃。

 

現在2

f:id:airyuka:20200112182242p:plain

↑2019年2月頃。

まあ塗り方も変わってますので比較がしにくいかと思いますが…。こうして過去絵と比べてみるとだいぶ上達してるのでよく最近Twitterでそういう話題を目にしますが過去絵をとっておくことは大事ですね…。ジョジョ描き始めた頃のデータは消失してしまったのですがへたくそながら支部にうpしてあるのでそこから引っ張ってきました。

 

練習法は人それぞれ向き不向きがあるので私も強くこの練習法はいいからやりましょう!とは言えませんが画力をあげたければやっぱり描くしかないようです。

 

結構頑張って書いた記事なので誰かの目に留まる…といいなあとか思いながらこの記事はこの辺で!!

 

また何か成果が得られたりブログでやりたいことが見つかったら記事書きます!

 

(追記:忘れてましたが最近ではハイパーアングルポーズ集vol.2というポーズ集を見て練習してます!買った理由が荒木飛呂彦先生が推薦?してたからです。)